スポンサーリンク

シニア夫婦の生きる道 「GO TOトラベル」始まり、子どもの家に行ってきた

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!

定年まで残り数か月の福子です!

逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/

今日も全国的に雨でしたね。

いよいよ「GO TO トラベル」始まりましたね。
あいにくの雨模様ですが、反響はどうなんでしょう?
感染予防対策をしっかりしたうえで楽しめたらいいですね。

「GO TO トラベル」とは関係ないのですが
福子夫婦は4連休初日の今日、
他県の子どもたちに会いに行ってきました。

コロナ以降、子どもたちに会えない状況が
何か月も続いていました。
4か月ぶりの再会~~

緊急事態宣言が解除されてほっとしたのも束の間・・・
今日は過去最多の感染者数・・・(´;ω;`)

もちろん、私たちは車で移動(運転は福子)
マスク着用、消毒液持参で行ってきました。

どこにも寄り道せず、ドア TO ドアの移動~
久しぶりの遠出に緊張しました。

疲れたけれど夫の笑顔をみれたので
夫にとっても福子にとっても楽しい一日でした。

会いたいときにいつでも会いに行ける
平和な日がはやくきてほしいです!

外には出ず、子ども宅でテイクアウト中心の昼食

今回のお出かけでの出費

行く前に車のメンテナンス
(バッテリー交換、オイル交換)約 27,000円

それと大きな声では言えませんが・・・笑

子どもへお祝い(新築マンション購入)(100,000円)
手土産&孫へのお土産(約8,000円)
駐車場代金(都会は高いわ~)(2,200円)

トータル150,000円ほどの出費~ 

子どもは「お祝いなんていらないよ」と
言ってくれるんですが・・
親の私たちより子どもたちの方が断然
稼ぎがありますからね・・

でもいつまでも親でありたいんですよね~
今後は気持ちを徐々に切り替えないと・・

老後は目前!! 子どもたちに迷惑を
かけないようにしっかり準備してかないと!!

久しぶりに子どもたちに会って、ますます
強くそう思いました。

また明日から頑張って働きます!!
夫の回復にも力を注ぎます!!

本日もご訪問ありがとうございました。

それではみなさん、また明日!

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
夫婦のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン