スポンサーリンク

シニア夫婦の生きる道 うつ夫につくる朝ごはん(2)

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!

定年まで残り数か月の福子です!

逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/

想像もしていなかった夫の発病で
生活が一変してしまった私たち夫婦・・
一番つらいのは夫とは言え、妻の私も
つらい日々・・

絶望の中でブログとTwitterを始めました。

でも毎日の生活は待ったなし!!
まさに毎日が闘いです。

うつ夫の回復のために2人で
毎朝、朝散歩をしています。
(所要時間約40分)
歩きながら、その直前につくった
「うつ夫につくる朝ごはん」
ツイートしています。

これからはブログでも紹介していきます。
(過去の分から少しずつアップします)
今回は2回目!!

何の変哲もないこれらのメニュー・・
優雅にゆったりと作っているわけでは
ありません。
毎日、朝散歩の前に大急ぎで作っている
というところがミソ!!
しかも、平日は会社員、週末は介護職・・・
年齢は59歳
の福子

時間がないのでパターンは決めていて
プレートにはパン(サンドイッチ系)、
野菜、フルーツ
カップにはスープ(具だくさん)と
バナナ&ヨーグルト・・・

これを毎朝、6時前に起きて作り、
朝散歩 → 出勤 です。
かなりのボリュームだけど、夫(福男)は
毎朝、完食しています。。

今日は、娘一家が帰省。
孫にも会って、ご機嫌の夫。。
11月には2家族で旅行の計画も・・・
目標があれば頑張れる!!
明日から福子は通常の生活(会社員)

そしてついつい孫には甘い~
今回はアシックスの靴と
トーマス図鑑をプレゼント(笑)

孫へのプレゼント1
孫へのプレゼント2

孫のためにも元気でいなくちゃ!!
明日は雨予報・・・
朝散歩はどうかな??
小雨なら決行です!

それではみなさん、また明日!


スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
夫につくる朝ごはん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン