スポンサーリンク

既婚男性が「こんなはずじゃなかったのに」と思う10のこと 

スポンサーリンク


皆さん、こんにちは!

定年まで残り数か月の福子です!

逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/

夫婦の朝散歩(6時半スタート)も
肌寒くなってきました。
出勤前のシャワーが不要になって少し
ゆっくりできるので嬉しいです。。

さて本日はこ~んな記事を見つけました!

変わってしまったのは妻?
結婚して「こんなはずじゃなかったのに」と
既婚男性が思うこと

当然ですが、結婚後に
「こんなはずじゃなかったのに!」と
思っているのは女(妻)だけじゃない!
男(夫)も同じ・・

ランキングは以下の通り

1位・・・妻が怒りっぽくなった(11.5%)
「子どもができてから嫁がイライラすることが増えた」
「毎日、妻が怒っている。和やかな家庭はどこに……」

2位・・・妻の家事への姿勢(11.0%)
妻が家事を十分にやらないために
「自分がやらなければならなくなった」

3位・・・妻の言動を見て(5.5%)
「馬鹿にする言い方。上から目線でものを言う」
「妻が暴力を振るうようになった」

4位・・・金の自由がない(4.4%)
「自由に使える小遣いの金額が少ない」
「どんなに稼いでも小遣いが増えない」

5位・・・夫婦生活(4.1%)
夫婦の営みの“優先度”が後回しになってしまう

6位・・・子どもを持ってからの夫婦関係の変化
妻が結婚、出産で、その都度パワーアップしていく

7位・・・妻の容姿の変化
「美人だった妻が太ってしまい
見る影もなくなっている」

8位・・・時間の自由がない
「いつも時間に追われて忙しい感じがある」

9位・・・結婚生活が想像以上に充実している
  2人で頑張れて、協力している
10位・・・妻の親族との関係
「妻のマザコン。実家依存症」

一方で、362人中94人(25.9%)は、
「こんなはずじゃなかったと感じたことがない」
と回答。
結婚生活への満足の声も集まっている。

(kufura) – Yahoo!ニュース

もとは赤の他人の2人・・・
一緒に暮らせば何かしらあるわけで、、

9位は良い意味の「こんなはずじゃなかった」
ですが、あとはやっぱりマイナス面ですね。

男性の悲痛な胸の内を聞くと、確かに
耳が痛いですね~~(笑)



福子も子どもが小さい頃はかなり
イライラしてたし、そして当然
「女」を捨てて必死だった頃もありましたー
髪はぐしゃぐしゃ、おしゃれもせず・・
子どもたちをめっちゃ大声で叱ったり、
手を上げたこともあったし・・
会社から帰ってきた福男をつかまえて
愚痴や文句を並べていたと思う。

そんな福子を目の当たりにしたら、さすがの
福男(夫)も怖気づいていただろうな(笑)
嫌気もさしていただろう・・・・
女こわっ・・・😱😱😱

一言でいうと若かった・・・・
今じゃ、めったに怒らないですから。

昨日も書いたけど、
人間っていくつになっても
環境や年齢で変わるから
お互いながーい目で見ないとね

これが大事なポイントだと思う!

福子は60歳になろうとしてるけど
これからだって変わる予感!
少しずつでも良い方向に変われるように
日々積み重ねていくつもり~
だから福男との関係もこれからどうなるか?
楽しみですよね!?🤩🤩

明日もまた朝散歩から~
早朝の空気が冷えてきたけど
頑張って行ってきま~す!!

それではみなさん、また明日!



GO TO トラベル キャンペーン中!!
【日本旅行】 お得な宿泊プランをこだわりの条件でらくらく検索!

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
夫婦のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン