皆さん、こんにちは!
定年まで残り数か月の福子です!
逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/
きれいな青空の一日、金木犀の季節になりましたね。
昨日予告した通り、福子夫婦、
今日は大冒険をしました(笑)
何ごとですかー?と思った方も
いるでしょうが・・・・
福子は1年3か月ぶりに
ハラハラドキドキしました!
・
・
・
・ ・
実は
福男が車の運転をしたんです。
なんだ、そんなこと・・ですよね。
でも、福子夫婦にとってはすごい進歩!
この1年はうつ状態がひどくて
運転なんて考えられなかったんです。
本人も運転する気はなさそうだし、
免許の返納も考えていました~
68歳だしね。。
なぜ突然、運転する気になったか?
福子、自転車がパンクして
今朝の通勤の足がなかったんです。
(コロナ以降、自転車通勤)
会社そばの店で自転車を新しく買ったので、
今日の帰りはその新車で帰ってくる予定、
だから車では出社できなかったんです。
「明日はで電車で行くよ」という福子に
「朝、送ろうか?」と福男・・・・
なんですって・・・??👂
久しぶりに聞いた労りのセリフ。😭😭
朝になったら気が変わることもあるから
期待せずにいたけれど、
今朝起きたら、しっかり準備して
ありました。
スマホと老眼鏡と免許証・・

こんな状況久しぶり・・・
几帳面な福男~~
はやる気持ちを抑えつつ
念のため早めに出発。。。

助手席に乗るのも1年3か月ぶりの
福子。。。すごく怖いですよね。
運転席と助手席じゃ、感覚が違うから
ぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤ・・・
ついつい右足を突っ張って無意識に
ありもしないブレーキを踏んでいました。
まるで自動車学校の教官・・
でも、無事に会社に到着しましたよー
ほんの20分ほどの冒険!
どっと疲れました。😷😷
これが私たちの大冒険・・・
カーナビもない時代に地図を見ながら
どこへでも運転してましたけど、
福男も年をとりましたね・・・
昨年6月くらいまで、引っ越しの後片付けに
2人で元の家と今のマンションを何度も往復
したんですが‥福男の様子がおかしくなって
私ひとりでせっせと往復しました。
思い出すのもつらい日々・・・😭😭
それ以降、運転どころか一人で買い物も
病院も行けない(行く気のない)福男・・・
回復のために毎朝散歩したり、外に
連れ出したり、模索の日々が続いています。
福男がこれで少し自信をつけて
自主的に出かける気になってくれたら
うれしいなぁ!!
あぁ、少し希望が見えてきましたーー😂
自転車も新しくなったことだし、
元気を出して明日もバイトへ~
GO TO トラベル を使って
11月に娘たちと旅行の計画を立てました!
車で大洗(茨城)に行くことにしました。
【日本旅行】 お得な宿泊プランをこだわりの条件でらくらく検索!
明日も朝散歩から始めます!🚶♂️🚶♀️
1日1日を大切に夫婦で病気と
闘っていくことにします。
それではみなさん、また明日!