皆さん、こんにちは!
定年まで残り数か月の福子です!
逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/
今日は一日有給休暇をとりました。衣替えをしてヘアーカットとちょっとした買い物、そして夕食は
GO TO イートで近くのおしゃれなレストランに行ってきました。
お金も大切だけど時間も大切
福子家は年金収入の夫と定年間近の福子の二人暮らしです。
子どもへの出費はなくなったものの、現役時代と比べると収入も減り先行き不安。。
だけど若い頃のように、体力や時間を使って安い物を探したりはできません。
私たちの年齢になると、お金も大事だけれど時間も大切ですからね。
うちはほとんどキャッシュレス生活です。お金の管理がしやすいからです。
カード支払いができるものは主に楽天カード(夫&私)で支払い。
ネットで買えるものはネットで購入。少々高くても時間の節約になるならOK!
うちは楽天モバイル、楽天銀行、楽天証券も使っているので、ポイント還元率が
大きいのがうれしいところ。 もらったポイントは無駄にせず使っています。
ひと手間だけでお得になるならやろう
福子は年に数回はユニクロとDHCオンラインショップを利用していますが、楽天リーベイツを経由して
購入するとそこでポイントをためることができます。
楽天市場に出店していないストアやブランドの買物もリーベイツを経由するだけで
楽天スーパーポイントをためることできてお得・・・
パソコンや旅行の予約も・・・いろんな店舗でお得に使えます。
ストアが独自のポイント付与を行っていれば、ストアのポイントとリーベイツからの
ポイントがダブルでもらえます。
福子は先日はリーベイツ経由でユニクロのヒートテック、DHCで基礎化粧品を
購入しました。まとめ買いをするのでポイントもけっこうたまりますね。
こうしてたまった楽天スーパーポイントは、スマホの支払いに充てています。
さらに余ればポイントで投資もできます。だから無駄はいっさい無いですよ。
Rakuten Rebates(リーベイツ)の使い方
- Rebatesでストアを選ぶ
- いつも通りお買い物!
- 後日、楽天スーパーポイントがもらえる!
さらにお得なことに、Rebatesアカウントを新規作成してから30日以内に、
Rebates(リーベイツ)経由で合計金額3,000円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)
購入すると、500ポイントのボーナスがもらえます。
▼登録は無料です。まずは登録を!▼
どうせ買うものならお得に・・・賢く使っていきましょう。
限られた時間と限られたお金をどう使うか
今は「終活」ということばが良く聞かれますが、私たち夫婦もそろそろ・・・
時間とお金をどう節約し、どう使うのかを意識して生活しています。
そんなわけで今夜は夫婦でGO TO イート!!


住宅街にあるとても素敵なレストランなのに、お客様は私たちだけ・・・
飲食業界の皆さんのご苦労が手に取るようにわかります。
初めて行って気に入ったので、また行こうと思います。
夫とこうして元気に出かけられる時間も限られていますから。
これからもたくさん楽しい思い出をつくりたいと思います。
今日はよい休日が過ごせました。
それではみなさん、また明日!