スポンサーリンク

もうすぐ還暦 自分の年齢を感じた瞬間 3連発の一日

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!

定年まで残り数か月の福子です!

逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/

皆さんは自分の年齢を感じる瞬間ってありますか?

福子は今日は自分の失態に自分でおどろいて、「あー、年だな」ってつくづく感じてしまいました。

しかも3連発です!! どんな失態かというと・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

郵便局での失態 2連発

今日の午前中(仕事中)に郵便局に振り込みに行きました。相手先から郵便振り込みで
という指定があったためです。(コンビニだと便利なのに・・)
紙の振込用紙に手書きで記入して、その用紙をATMに挿入して支払うんです。

町なかの小さな郵便局っていまだアナログというか、なつかしい感じがしますよね。
(画像は郵便局HPからお借りしました)

こんなATMがありますよね。

窓口に備えてある振込取扱票に記入して、ATMの前にGO!!
皆さんはご存じですか?? ATMに振込取扱票を挿入して支払いができること。
下の赤丸で囲ったところに用紙を入れるんです。

↑ こ~んな感じで挿入すると機械が読み取ってくれます。

以前やったことがありますから、よく確認せずに自信たっぷりに挿入してみました。

あれ?? ちょっと??    用紙の横幅が挿入口に入りきらないんですけど??
ひとり格闘するも、どうやっても入らないので、窓口のお姉さんを呼んで聞く・・・・・

なんと福子が挿入していたのは下の赤丸部分・・通帳を入れるところ・・・

うわ、お姉さんまで呼んで恥ずかしいったら、、よく見なかったとはいえ、でも、
ま、こういうことはよくあるよな・・と用紙を入れなおして必要な操作してお金を投入する。

入れる金額は「1,152円」 振込手数料を含むから半端な金額・・・
↓ 赤丸のところが挿入口  ガバッと開きますよね。

さて、ここは楽勝! とばかりにお金を投入。。1,152円・・・
入れたら自動でふたがしまって・・・ お金が計算されるよな・・・と思っていると
またふたがあく・・・え?? 足りなかったのか?? 入れたはずなのになーーー

モタモタしていたら、今度は呼びもしないのにお姉さんが飛んできました。
お姉さんなんて呼んだらセクハラ?? 女子郵便局員というべきか。

なんと、小銭はこっち ↑ に入れるんだと!・・・・札と小銭って別の所に入れるんだっけ?
私がさっき札といっしょに投入した小銭はしっかり下の返却口に戻ってきてましたーー!

最近、ATMすらほとんど行かないキャッシュレス生活なので、とぼけていました。

高齢になると、こういう機械の前で操作にすごく時間のかかる人がいて、ちょっとイライラして
いたけどまさに私もソレ!! つくづく自分の年齢を感じたできごとでした。

こうやって人は年を取っていくんだな~~(女子郵便局員さん、お手数おかけしてすみません)

だけど、これだけでは終わらなかった・・・・

次は昼休みの失態・・・・

こちら、昨日うちに送られてきたプレミアム食事券(紙クーポン)の引換券  
わが県のGOTOイートキャンペーンには紙クーポンと電子クーポンの2種あって、
いずれも1万円で12,500円分の食事ができます。

電子クーポンはLINEで購入してすでに使っているけど、紙クーポンははがきで申し込んで抽選。
この度、当選したというので上のはがきが送られてきた。それを商工会議所まで行ってお金と引き換えに
プレミアム食事券をもらう。。という、こちらも超アナログ。

うちはなにしろGOTOには情熱を注いでいるから、さっそく引き換えに行ってきました。

お昼休みに自転車こいで15分・・・・けっこう遠い。

やっと商工会議所に到着するも、それらしいブースはない・・・

はて??    そこでやっと自分の間違いに気づく・・・・

はがきに「引換え期間は11月16日(月)~11月19日(木)と書いてあるじゃない。
(赤丸のところ)  今日は13日の金曜日・・・・

引換え期間のところの小さな文字をすっかり見落としていました〜

これやばいですよね。 疲れているのか・・? おっちょこちょいなのか・・?
自分でも理由がわからんが、、、 とにかくよけいに疲れた一日でした。

こうやって人は老いていくのか・・・自分は若いつもりでも人から見たらオバサン、いや、
もうすぐオバアサンか?

つくづく自分の現実を知らされた出来事でした。

★ニュースで言っていたけれど、予約サイトのポイント還元がもう少しで打ち切りですって!!
 それを聞いて急いで次の予約を入れました。(笑)

コロナもますます深刻ですよね。。 世界中、どうなっちゃうのか??

命に限りがあるということを痛感しますね。 はやく平和な世の中になってほしいです。

いつもご訪問くださる皆様へ
こんなつたないブログをいつも読んでくださってありがとうございます。
今日はつくづく自分の年齢を感じてしまった福子ですが、これからはもうちょっと勉強のために
時間を使いたいと思います。
うつな夫との時間も大切にしたいので、ブログの更新が滞ることもあるかもしれません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

それではまた次回〜〜


スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
福子のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン