スポンサーリンク

シニア夫婦、うつ夫の通院に付き添いました。(11月18日)

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!

定年まで残り数か月の福子です!

逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/

今日も秋晴れの一日でした。
今日は仕事はお休み~ なぜなら夫の通院日だからです。

恒例の朝散歩を終えたら、私がまず診察券をもって予約へ行く。

その後、夫を連れて2人で診察へ というのがお決まり・・・

診察券を出していたとはいえ、30分以上は待たされるのはいつも通り。
そしてやっと呼ばれて診察室に入るも診察はあっという間に終わるっていうのもいつも通り。

「どうですか?」「眠れていますか?」この程度の質問で終わり。

「じゃ、いつもの通りお薬を出しておきましょう」「お大事に」・・・終了!

お薬の処方箋を書いてもらうのが目的って感じですね。 心療内科ってこんなもんでしょうか?

素人の私が判断するのもナンだけど、明らかに夫は顔色は良いし
なにより体重が68キロくらいに戻ったので良好なのでは・・!!

今年の春先まで60キロを切っていたので、心配してボリューミーな朝ご飯とお弁当を用意して
めちゃくちゃ急いで出勤していたけど、これからは少し減らそう。。私の手間!(笑)

病院が終わったら、これまた恒例のランチ・・・
GOTOイートのポイント還元がなくなる前にしっかり予約してました~



帰宅して掃除とかするつもりでいたのに、2時間くらい昼寝してしまい、、、

目が覚めたら、外はすでに薄暗い・・・ 気落ちしたので夕食はスーパーの総菜で。

そんな一日でした。 病院(付き添い)は仕事よりも疲れますね。

それではみなさん、また明日!

最近、ベランダから見える朝日がきれいです!

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
夫の病気
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン