皆さん、こんにちは!
定年まで残り数か月の福子です!
逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/
皆さん、稲垣えみこさんをご存じでしょうか。私はちょっと前にたまたま 魂の退社 会社を辞めるということ。 という本を読んで
稲垣えみこさんを知りました。
元朝日新聞記者なのですが、50歳を過ぎ、思い切って早期退職され、
ちょっと変わった生き方をされている方です。
(変わった・・というのは失礼な言い方ですが)
安泰な道を捨ててなぜか不器用な生き方を選んでしまう、
そんな稲垣さんの潔さにあきれながらもほっとしてしまいます。
私は真似はできないけれども、稲垣さんの生き方に「あぁ、いいなぁ~」と
思う部分もあっておこがましくも応援したくなるのです。
しかも今回のエピソードは、「老後を目前に家を売却する」ってまるで昨年の福子家・・・
おまけに高いローンを払ってきたのに、めちゃくちゃ安価で売ってしまう・・ってそこまで一緒とは!!!
(その3)のつづきが早く読みたい!!
稲垣さんに興味のある方は、どうぞ・・・
もしよければついでに、福子夫婦の「家を売った話」もどうぞ!
まもなく訪れる老後ライフ目前に家を売却したワケ(その1)/稲垣えみこ 外部リンク
まもなく訪れる老後ライフ目前に家を売却したワケ(その2)/稲垣えみこ
まもなく訪れる老後ライフ目前に家を売却したワケ(その3)/稲垣えみこ
書籍もいくつも出されています。
リンク
リンク
稲垣さんの生き方に触れると、私もこれからは「自分軸で生きよう」と思います。
なかなか難しいですけどねー
それでは、また明日!!