皆さん、こんにちは。 最近の私の楽しみといえば、プライムビデオと読書。。
ハマりだすと、やめられない、止まらない!!(笑) 楽しいですね~~
今日紹介するのは、「イマジネーションゲーム」 (2018年)

久本雅美さんと元AKBの板野友美ちゃんが共演しています。
この2人、本業は役者ではないと思うけど、とても自然でいい演技ですよー
久本さん演じる「年増のイタイ女」と板野さん演じる「満たされない主婦」・・・
2人のやることって現実離れしてはいるけど、その心情は「わかるなー」という人が多いのでは??
板野さん演じる「満たされない主婦」については、かつて流行った「くれない族」ということばを思い出しました。
皆さん、覚えていますか? 私と同世代の方はご存じかと思いますが、
「くれない族」とは、ドラマ「くれない族の反乱」から生まれた言葉ですね。
1984年に放映された大原麗子さん主演のドラマです。
「・・・・してくれない」と人に責任を転嫁する主婦が仕事に目覚めて変わっていく話でしたね。
私は当時はまだ大学生だったけど、記憶に残っています。
話しは逸れましたが、「イマジネーションゲーム」の中の2人、強がっているけれど
ほんとはピュアなんだよ、寂しいだけなんだよ・・・ていうメッセージが聞こえてきそうです。
久本さんは女優さんばりに美人だと思ったし、板野さんもアイドルとは思えない演技力。。。
あと東ちづるさんも出演されていました。以前の清楚なイメージとは違ったのでちょっと驚き。
東ちづるさんと言えば、かなり前に「金子信雄の楽しい夕食」に出演されていて毎日観ていました。
もう30年以上前になりますね。私は新婚時代に毎日観てノートにレシピを書き写していました。

「イマジネーションゲーム」では女の生き方に正解はないと感じたけれど、久本さん、板野さん、東さん
この3人のマルチな活躍ぶりを見て、ますます女の生き方に正解はないと思いました。
イマジネーションゲーム
いろんな顔をもつ人って憧れます。 私もまだまだこれから!!です。(笑)
明日もまた頑張ります! それでは、皆さん、また明日~~
プライムビデオ、初めての方は30日の無料体験ができます。