スポンサーリンク

【定年後の食改善】コーヒーと甘いものは止めました!

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。

もう4月も後半戦。初夏のような日差しですね。

さて2月に定年を迎え再雇用になって気楽になった福子ですが、

昨年12月の人間ドックでちょっと気になるところがあり、

食改善を行っております。

夫婦お互いの健康を意識して暮らす

コーヒーと甘いものが大好きだったけれど、2か月前からコーヒー断ち。

甘いものもほとんど口にしなくなりました。やればできるぞ!! 笑


最近のおやつタイムは、ヨーグルトとかナッツ。


しばらく市販のナッツを買っていたけれど、かなりお高い。。

なので、これを買ってみました。

700gも入ってとってもお得~  

こんな感じです。

くるみ、焼アーモンド、カシューナッツ 味はもちろん歯ごたえも最高!食べだしたら止まらない。

ナッツ類は血圧を下げたり悪玉コレステロールを減らしたりしてくれる役目がありますね。

それに糖質の含有量が少なくタンパク質と食物繊維が豊富!! 

とはいえ、食べすぎもよくないので、100均の袋に小分けして会社に持参!!

夫の昼食後のデザート(?)にもなっています。

ミックスナッツ 無塩 700g 無添加 素焼き アーモンド 生 くるみ 少しの ロースト カシューナッツ 

コーヒーと甘いものを摂る習慣がなくなったので、いくらか体重も減りましたよ。

60歳すぎたら、無茶はしない。腹八分で自分の健康は自分で守る!! そう言い聞かせています。

 

では、今日はこの辺で。 また次回です。

 

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
福子のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン