スポンサーリンク

定年後の給料日、楽天お買い物マラソンを活用すべし。

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。


今日は25日、お給料日でした。

私は再雇用になって毎月25%ほど減額になっているので、

ちょっとため息が出る金額ですが、しかたありません。 

私がまだやり残したことがあると判断して、この会社に残ると決めたのだから。

いや、このご時世、お給料をいただけるだけで感謝です。

そして、私はこの25日を待っていました!! 5と0のつく日は楽天ポイント5倍!

さらに今はお買い物マラソン期間なので、さらにポイント倍増(最大43.5倍)です。

給料日あたりにお買い物マラソンを開催する楽天の巧みな技についハマってしまいました。

でもどれもわが家には必要なものばかり。。。今日を待ってポチりました。

今回、私が買ったものは以下の通り。

1)ビタミンⅭ  夫と2人で飲んでいるもの。これからの時期は特に紫外線対策です。

【第3類医薬品】ビタミンC「タケダ」 300錠【2個セット】

2)孫へのプレゼント お祭りや花火大会に連れていきたいところ・・

甚平  トーマス  綿100% 子供 幼児

3)冷感インナー インナーは一年中使いますね。 これはこれからの季節のために!

ブラ紐隠しインナー レディース トップス ブラ紐を隠せるインナー  接触冷感

4)甘いものをやめたわが家のおやつ・・ でも食べ過ぎは厳禁です。

ミックスナッツ 850g バリスタ厳選 3種のミックスナッツ

5)レギンス・・ 部屋着やパジャマに 楽ちんスタイルです。

リブレギンス 3タイプ 7色 夏用 涼しい 紫外線対策

6)そろそろ熱くなるのでひんやりシーツ

【もっとひんやり敷きパッド/シングル】 100×200cm 接触冷感 シーツ

今回はこの6点・・・

嘱託になってお給料も減ったことだし、これからはお買い物マラソンの時を狙って

上手に買い物しようと思います。 たかがポイント、されどポイント。。

福子家は今までも年間6万ポイント以上獲得してますから、お買い物マラソンを狙って

賢く買い物すればもっともっと増やせるはず!!(6万ポイント=6万円のバック)

無駄な出費は控えて、自分の投資にはお金を惜しまないこと。。

収入が限られているなら支出を考えていかないとね。

今日はこの辺で、また次回に~


スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
定年後の暮らし方
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン