皆さん、こんにちは。
定年になって生活を見直している福子です。前から気になっていたAmazonプライムデーについて
調べてみました。皆さんも一緒に学んでお得に買い物を楽しみましょう。
6月21日(月)と22日(火)はAmazonプライムデーです。
プライム会員のみの限定セールですが、無料体験中のユーザーでもセールに参加できます。
年に一度のプライム会員大感謝祭 です。福子も5年ほどプライム会員です。
まだプライム会員になっていない方は、この機会にぜひ。無料体験もできます!
まずは30日間無料体験をしてみよう
プライム会員ならお得がいっぱい・・・まずは無料体験をして確かめてみましょう。
登録後解約しても30日間利用可能、ペナルティ無し
プライム会員の会費と特典
会費は月額で税込500円、年額で4,900円。十分に元は取れる金額です。
特典はざっとこんな感じ~ すごいですよね。
- お急ぎ便、日時指定便が使い放題
- 少額購入でも配送料無料
- 「Amazon Prime Day(プライムデー)」など会員限定セールに参加可能
- タイムセールに30分早く参加可能
- 家族2人まで、プライム特典を利用可能
- 『Prime Video』映画やドラマ、TV、アニメが見放題
- 『Amazon Music Prime』200万曲の音楽が聴き放題
- 『Prime Gaming』Twitchがより便利に。さらに毎月ゲームがもらえる
- 『Amazon Photos』画質の劣化なしで、写真を保存し放題
- 『Prime Reading』Kindle電子書籍約1,000冊が読み放題
- 『Kindleオーナー ライブラリー』特定の端末を所有で、毎月1冊本が無料
- 『Prime Now』食品スーパー「ライフ」の商品を最短1時間でお届け
- 『Prime Wardrobe』試着ができるファッションサービス
- 『バーチャルダッシュ』ボタンワンタッチでリピート注文
- 『Amazonファミリー』おむつ・おしりふきが15%オフ
買い物にはギフト券がさらにお得
プライム会員登録が終わったら、セールに参加する前にギフト券をチャージしましょう。
今だけやっているオトクなキャンペーンで、最大3%のポイントボーナスがもらえます……!
この機会をお見逃しなく~

↓ お買い物前にギフト券チャージがお得! まずはエントリー!!
もちろん、チャージしたギフト券とポイントはAmazonで利用できます。
ポイント付与にはタイムラグがあるので要注意です。
ギフト券の有効期限は10年。10年間のうちに9万円以上使う予定があるなら、迷わずチャージです。
コンビニ・ATM・ネットバンキングを利用して「現金支払い」をすることが条件となっています。
クレジットカードや電子マネー支払いなどは、Amazonポイント付与の対象外なので要注意!!
タイムセール商品を見てみる
サクッとギフト券にチャージしたら、いざタイムセール商品を見てみましょう!

今回福子が狙っているのは・・・
他にもキャンペーン中!
他にもキャンペーンをやっています! 覗いてみてください。

世の中には知らないことがいっぱい! 知らないばかりに損していることも多いですね。
私ももっとアンテナを張って賢く生活したいと思います。
それでは今日はこの辺で、また次回に~~