スポンサーリンク

91歳『世界最高齢の総務部員』に学ぶ「働く意義」とは

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。

定年後も元気に働く福子60歳です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

今日は、91歳の今も商社でフルタイム勤務をされている『世界最高齢の総務部員』の玉置康子さんの

記事を紹介します。

入社65年ですって! 上には上がいらっしゃいますね。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


65年前とは世の中の環境も人の考えも大きく変わったでしょうに今も現役とは・・

人並みならぬ努力をされた方だと思います。それにしてもほんとお若い!!

御年91歳ということですから、私の親の世代・・・・そのたくましさには頭が下がりますね。

『世界最高齢の総務部員』ギネス認定の様子 ↓

玉置康子さんの仕事ぶり ↓

イキイキと働いている方は、総じて「感謝」や「人のためになりたい」という気持ちをもって

生きていらっしゃいますね。

私もまだまだこれから働きたいと思っているので、見習いたいと思います。

私と同世代の方、「もう年だから」「どうせ・・」は禁句ですよ!

それでは、今日はこの辺で また次回に~~

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン