こんばんは、
定年まで残り数か月になってまさかの展開・・
予想外の人生をひた走っている福子です。
タイトルを
「もうすぐ定年 福子のライフ&マネープラン 」
と変えました。
まったくわけわからずにやっとここまできました。
試行錯誤しつつ気持ちを一新して頑張ります!!
では昨日の支出の部に続き、
本日は収入の部です。
6月は
年金とボーナス支給月で
例外的に収入が多いです。
毎月こんなに潤っているわけではありません。
まず夫の年金
(68歳、今の収入は年金のみ)
偶数月の15日(直近では6月15日)に
振り込まれるありがたいお金です。
年金トータル 477,450円
そして福子の給料
(役職などは無し、一般事務)
コロナで自宅待機したため、
5月のGWに休日出勤したので
それがプラスされています。
本来なら手取りは20万円弱です
福子のWワーク分です。
105,000円 ほど~
あと6月は福子のボーナス
手取りで
35万円ほどありました。
夫婦合わせて
6月の収入は
1174,000円
もちろんこれはイレギュラーです。
2か月分の年金と、夏のボーナスが
振り込まれた結果です。
普段は夫婦で
月520,000円くらいの
収入です。
もちろんこれはもうすぐ終わりです!!!
私が定年になれば
ガクンと下がります。
それを覚悟してこれからしっかり
マネープランをたてましょう。
昨日注文したノートパソコン・・きました!!
さっそく設定をして、今は新しいPCで
このブログを入力しています。
Rakuten Bicで注文
夕べ発注して翌日には配送~
福子はテンキー派・・
ディスプレイが
大きめでいいです!15.6型
スペック
Intel Core i5 /
メモリ:8GB /
SSD:256GB/
★いずれ動画編集にも挑戦したいので
ある程度のスペックを選びました。
104,800円(楽天ポイント8倍)
実質96,000円でゲット!!
大きいけど軽いのでGOOD!!
今まで東芝Dynabook、
Fujitsuを数台使ってきました。
今回はDELL、とりあえずブログ作成と
prime video鑑賞用です。
がんがん使って元をとる予定~
今日も訪問してくださり
ありがとうございました。
あちこち修正してより良いブログを
目指しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
では、また明日~~