スポンサーリンク

すごい人に出会う、「明日何をしたいのか」を考える

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは

いまだ人生模索中の福子、61歳です。

ご訪問いただきありがとうございます。

梅雨も本番となりウツウツとしていませんか?

昨日、チャリに2時間以上乗って・・・

ついにはパンクさせてしまった私。

さっそく今朝、修理に出してきましたが

タイヤも摩耗しているとのことでタイヤも交換。

車のないわが家ではチャリは貴重な移動手段。

駅近に住んでいるのに、電車を使うのは年に数回(笑)

通勤、買い物、通院、チャリさえあれば無敵!!

そんな大事なチャリなので、お高めのタイヤに交換してもらい

トータル  5,480円の臨時出費となりました。 ( ノД`)・・

さて、さて・・・自分で言うのもナンですが

私はけっこう前向き、元気印の人間だと思うのですが、

もっともっとすごい人がいました。

昨日、Yahoo!ニュースで見つけたこの記事です。

すごいですねーー

私の悩みなんてぜんぜん及ばない・・

「むちゃ、頑張ってます」みたいな必死感がないところも素敵! 

しかも美人・・・

彼女のことばから、

「今でも落ち込んだ時には、『明日何をしたいのか』、ここからはじめているのです。」

これを私も真似させてもらおうと思います。

「明日何をしたいか」を無理やりにでも書き出していくんだそうです。

ぜったい読みたい本です(読みたい本が多すぎて追いつかないけど)

書くことの重要性、メモをすることで思考がまとまることはこちらの本でも紹介されています。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

続きはまた次回に~

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
福子のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン