皆さん、こんにちは 。 本日もご訪問いただきありがとうございます。
わが家は70歳夫(年金生活)と62歳妻(トリプルワーク)の2人暮らしです。
賃貸マンション暮らし、車ナシ、夫婦して持病もち、
子どもは3人いるけど、老後は自助努力で乗り切るつもり。
夫婦2人で愉快に仲良く100歳まで生きる!を目指して奮闘中です。
6月末から始めたファイナンシャルプランナーの勉強、、、
「不動産」のところで苦戦していましたが、なんとか課題は提出して
採点の返送を待つのみ~ 「不動産」の苦戦ぶりはこちらの記事から ↓
次は「相続・事業承継」をやり始めました。
相続問題には興味があるのだけれど、難しい語句や計算式にまたもや苦戦の予感。
聞きなれない難解な語句にすでにアレルギー反応(笑)


できれば来年1月にFP2級技能士を受験したい・・・・今の状態だったら100%ムリ!
だけど、これから頑張ればなんとかなるかも? なんとかするしかない!!
通信教育の課題を全部終えたら本格的に受験勉強に入ります。
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
続きはまた次回に~