皆さん、こんにちは 。 本日もご訪問いただきありがとうございます。
わが家は70歳夫(年金生活)と61歳妻(トリプルワーク)の2人暮らしです。
賃貸マンション暮らし、車ナシ、夫婦して持病もち、
子どもは3人いるけど、老後は自助努力で乗り切るつもり。
夫婦2人で愉快に仲良く100歳まで生きる!を目指して奮闘中です。
仕事と勉強で毎日が暮れていきますが、娘からばあばへのリクエストは容赦なく・・(笑)
娘の娘(孫②)が幼児サークルで使うゼッケンを頼まれました。
服を着た状態で頭からすっぽりかぶるタイプです。おそらく市販されてないのではないでしょうか。
前回作ったエプロンドレスのあまり布で作ってみました。
それで出来上がったのが下写真↓ 前後の〇〇〇のところに名前が入っています。
肩ひもにはフリル、胴部分はゴムをいれて可愛くてかぶりやすいデザインにしてみました。


9月の帰省時に孫②に着けてみようと思います。喜んでくれるといいのですが。
近くに住んでいないので、サイズ感がうまくつかめず・・・
作りながら時々着せてみて調整できればジャストサイズで作れるんですけど。
仕事と勉強と趣味(?)・・・やりたいことを全部やるのは大変です。
ファイナンシャルプランナーの試験前になったら仕事も洋裁も少しセーブしようと思います。
このままだったら勉強進まずかなりヤバいので・・・(;^_^A
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
続きはまた次回に~