スポンサーリンク

ファイナンシャルプランナーの勉強と人生を楽しむ日々

インドカレー
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは 。 本日もご訪問いただきありがとうございます。

わが家は70歳夫(年金生活)と62歳妻(トリプルワーク)の2人暮らしです。

賃貸マンション暮らし、車ナシ、夫婦して持病もち、

子どもは3人いるけど、老後は自助努力で乗り切るつもり。

夫婦2人で愉快に仲良く100歳まで生きる!を目指して奮闘中です。

過ごしやすい気候になりました。

私は変わらず「ファイナンシャルプランナーの勉強」と「人生を楽しむ」毎日を送っています。

そうは言ってもトリプルワークをしている私、思うようにはならないことが多いですね。

勉強は思っていた以上に難解で、暗記問題にも計算問題にもついていけていない状況だし、

夫や子どもや孫との交流もあり。じっくり勉強する時間がとれません。

最近の勉強には、もっぱら無料の「お金の寺小屋」を活用させてもらっています。

毎日ラインにその日にすべき課題が送られてくるのでそれに従ってやっております。

練習問題もたくさん用意されていて、しかも無料で使えるのでぜったいおススメ!

なかなか難しくて解けないのですが、何度かやっているうちに少しは理解できるようになってきました。

私に影響されてか? 娘たちもファイナンシャルプランナーの勉強をしたいと言っているので

こちらのサイトを勧めているところ。 受験するしないにかかわらず、無料でお金の勉強ができます。

東条先生の説明もハキハキとしていて聞きやすく解りやすいです。

来年1月受験のカリキュラム通りに毎日勉強

仕事と勉強の合間には、夫と食事に行ったり娘たちが孫を連れて帰省したり・・・大忙し(笑)

最近、ハマりまくっているインドカレー・・・・・いろんなお店を制覇したいのですが、

夫がインドカレーやナンが好きではないので思ったほど行けません。

でもたまには夫を無理に連れ出したり、ひとりで出かけてまったり楽しんでいます。

コロナで控えていた仲間との食事会も少しずつ再開して楽しむようにしています。

勉強に疲れた脳みそと落ちこぼれの劣等感をを癒してくれますーー♪

めずらしく夫とインドカレー
おひとり様でインドカレー
やっと首がすわった孫③と

トリプルワークと勉強と食べる楽しみと・・・どれも私の人生には大切な楽しみ!

落ち込んだり癒されたりしながら、当分、この調子で頑張ります!

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

続きはまた次回に~

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
福子のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン