皆さん、こんにちは 。 本日もご訪問いただきありがとうございます。
わが家は70歳夫(年金生活)と62歳妻(トリプルワーク)の2人暮らしです。
賃貸マンション暮らし、車ナシ、夫婦して持病もち、
子どもは3人いるけど、老後は自助努力で乗り切るつもり。
夫婦2人で愉快に仲良く100歳まで生きる!を目指して奮闘中です。
いつの間にか11月も中旬、、、何はさておき毎日FP2級の勉強に没頭しています。
と言っても、仕事も家事も夫の世話?もあり、できる時間は限られていて
ブログを書く時間も勉強に充てているけれど、自分の集中力も続かず、
思ったほど進んではいません。何しろ私には難しい。
そんな状況なのに、昨日思い切って受験申し込みをしました。
web申し込みなので書いたり郵送したりすることもなく受験料はカード支払いです。
力試しのつもりでやってみます。1月22日まで勉強に集中します!
夫は鬱を発症してから、仕事も辞め家にこもり気味・・・なるべく外に連れ出したいのですが。
夫には悪いが私は私で自分のやりたい仕事や勉強がある。
そんなわけで、日頃寂しい思いをしているであろう夫へ時おりサービス。
食べることばかりですが、散歩を兼ねて近所でランチ




FP2級受験はこのブログと家族とひとりの友だちにしか言ってないので、
落ちても気にしない~~くらいの気持ちで挑むけれどあと70日ベストを尽くします。
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
続きはまた次回に~