皆さん、こんにちは 。 本日もご訪問いただきありがとうございます。
わが家は70歳夫(年金生活)と61歳妻(トリプルワーク)の2人暮らしです。
賃貸マンション暮らし、車ナシ、夫婦して持病もち、
子どもは3人いるけど、老後は自助努力で乗り切るつもり。
夫婦2人で愉快に仲良く100歳まで生きる!を目指して奮闘中です。
ブログもほったらかして帰宅後の時間はFP2級の勉強に費やしています。
疲れと眠さを我慢してやっと覚えたつもりが、ザルのようにこぼれ落ちてしまい、
ほんとに情けない思いをしながら毎日ひたすら繰り返しております。
私にとっては覚えることが多くて内容も深くて、「無理かも~」と思ったりしたけど
ようやくかすかに先が見えてきました。
もう試験まで45日しかないのに、今頃「ようやくかすかに・・」ってどうよ?
でもここまで来たら、クリスマスもお正月も返上して頑張ります!!!
頑張ります!! と言ってもトリプルワークもあり、夫の世話(?)もあり・・・
朝晩に夫と散歩したり(夫の運動不足をなんとかしないと!)

夫の好きなものを一緒に食べに行ったり(引きこもりの夫を楽しませてあげたい)
一人でインドカレーやケーキを食べに行ったり(たまには一人になりたい!)
いろいろ言い訳をしてけっこう外食している今日この頃・・・(勉強頑張ってるから許して!)




そして、この週末は娘家族と3家族で東京に一泊~~ ♪
孫たちに会うのが楽しみ~ ♪ リッチな食事も楽しみ~ ♪
なんやかんやで思い通りに勉強がはかどらないけど、
東京から戻ったらラスト1カ月・・・試験当日まで猛ダッシュで走りぬきます!!!
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
続きはまた次回に~