スポンサーリンク

娘のブラウス、孫のワンピ できました!

スポンサーリンク

皆さん、こんにちは 。 本日もご訪問いただきありがとうございます。

わが家は70歳夫(年金生活)と62歳妻(トリプルワーク)の2人暮らしです。

賃貸マンション暮らし、車ナシ、夫婦して持病もち、

子どもは3人いるけど、老後は自助努力で乗り切るつもり。

夫婦2人で愉快に仲良く100歳まで生きる!を目指して奮闘中です。

娘や孫にお揃いの洋服を作ってあげたい! という夢に向かってちょっとずつ行動を起こしている私ですが・・・

娘のボックスブラウスと孫のワンピができました!

家にあった生地で作ったので、娘には「なかなかハードルが高い柄だわぁ」と言われてしまったけれど・・・

練習だと思って作りました。

上にパーカーやジャケットを羽織って着てちょうだい。

毎日ちょっとでも布やミシンに触る、、これを目標にしています。

失敗してほどいたり縫い直したりを繰り返しているけれど、楽しい時間です。

目標は自分で型紙を作る、娘や孫に似合う生地やデザインを選べるセンスを身につける、、そんなところかな。

今のところ、自分の服作りはやろうと思っていません。

私はおしゃれじゃないし、服も最低限の数あればいいので。

服作りが上手くなったら気持ちが変わるかもしれません。

それはそれで楽しみです。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

続きはまた次回に~

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
福子のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン