スポンサーリンク

下手くそ洋裁、ペアパンツ完成したと思ったら孫の入園グッズ注文がきた~

スポンサーリンク

毎日毎晩、下手くそながら洋裁に夢中でブログの更新も怠っております。

娘家族のペアパンツを作ってあげたくて、奮闘すること1週間。。。

リビング中に布や型紙を広げ・・・夢中で中腰姿勢で作業する62歳の私。

なかなか疲れまっせ。 誰に頼まれた訳でもないのにね。(笑)

そしてやっとパパ(娘婿)と孫①(男児)のペアハーフパンツが完成しました。

生地が滑る?ので、ミシン掛けも苦戦。。何度かやり直してみたけど、細かい部分は目をつぶってもらいたい。

親子ペアなんて喜んでくれるのは子どもが小さい時だけですからね。

今のうちにいっぱい楽しんでね・・・と、老婆心ながら思います。

共布でママ(娘)のパンツかスカートを作るつもりだったけれど、

このママ(娘)から下の子(1歳前)の入園グッズ作成の要請がありました。

通園バックに連絡帳入れ、タオルケット入れ、お着換え入れ、コップ入・・

なかなかのボリュームです。(園独自のサイズ指定あり)

園で買うこともできるらしいのですが、ここはばぁば(私)の出番とばかりに

買って出ます。

ママや孫に好みの生地を選んでもらい、裏地や内ポケットなどもつけ、体格が変わっても

長く使える仕様にするというのが私なりのこだわり。。

技術の未熟さはアイデアと愛情でカバーします。(笑)

下手くそながら少しずつ上達しているんじゃないかなぁ~?

62歳、、、まだまだ進化したいとマヂで考えている私。

バイト先の高齢者施設で80代、90代の方と接しているせいか、

62歳なんてまだまだこれからじゃないか! って思っちゃってます。

好きなように働き、好きなようにお金を使える幸せ・・・今のところ体も頭もまだまだ使える!!

「あの時、〇〇しておけばよかった」なんてこと言わないように、今を大切に生きなくちゃ、

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

続きはまた次回に~

スポンサーリンク
    ランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます!!

          にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

スポンサーリンク
福子のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
福子をシェア
スポンサーリンク
定年後のライフ&マネープラン