雑記朗報? 在職老齢年金の支給停止基準額が引上げられる! この年齢になると、「年金」は気になるトピックですよね。 法の改正によって2022年から在職老齢年金の支給停止基準額が引き上げになります。 2021.01.14雑記
雑記非常事態宣言下 プライムビデオで「凪のお暇」を観て思う。 非常事態宣言下で昨日からずっと観ていたのは、黒木華さん主演の「凪のお暇」・・2019年にテレビで放映されていたようですね。しばらくドラマは全く観ていないので知りませんでした。 2021.01.11雑記
雑記後味の悪かった映画 「パラサイト半地下の住人」 皆さん、こんばんは。 緊急事態宣言2日めです。皆さんお元気でお過ごしですか。 昨晩(金曜)、珍しくテレビをじっくり観ました。金曜ロードショー「パラサイト半地下の住人」です。 いくつもの世界的な賞を総なめして話題になったこの作... 2021.01.10雑記
雑記60歳になって考える、コロナ禍でどう生きていけばいいのか。。 コロナの感染拡大が続く中、誰もが「早く元の生活に戻りたい」と願っているのでしょう。 もちろん、私もそう切に願っている一人です。 でも、このコロナウィルスの猛威を考えると「元の生活に戻る」ことよりも、「これまでとは違う生き方をしていこう」と考える必要があるのかもしれません。 2021.01.05雑記
雑記60歳女性、未婚でも既婚でも胸をはって生きましょう。 私自身が結婚もし、子どもも産み育て孫もいるから、ピンとこないけれども、「おひとりさま」(独身)って肩身の狭いものなの?? 花嫁衣裳ってそんなに憧れなの?? 2021.01.03雑記
雑記2021年 明けましておめでとうございます。 皆さん、あけましておめでとうございます。 異例づくめの年末年始ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私のここ数年の年末年始の過ごし方は、28日に会社(本業)の御用納めをして、29,30日は掃除や買い物、31日と元旦は介護のバイトに... 2021.01.02雑記
雑記コロナ禍での年末年始、一緒に生き抜きましょう!! コロナで始まりコロナで終わる1年ですが、皆さん一緒に生き抜いていきましょう!!私も夫や子どもをおいて先に倒れるわけにはいかないので、何が何でも生き抜きます!! 2020.12.30雑記
雑記ふるさと納税は済みましたか? お勧めサイト3つ。締め切りまであと17日です。 ふと気づけば、12月も中旬。 ふるさと納税はお済みですか? これから・・という方、 まだ時間はありますからしっかり検討してください。 2020.12.14雑記
雑記楽天スーパーセール 5と10のつく日、まさに今日がさらにお得!! 皆さん、こんにちは。 ここのところ、楽天スーパーセールにハマっています。 楽天サービスはすごいですね。 スーパーセール初心者の福子はやっとそのルールがわかってきたところ。でも、知れば知るほどお得!! 使えば使うほどお得!!って... 2020.12.10雑記
雑記年金収入でふるさと納税はできるの?限度額の計算はどうするの? ふるさと納税について、疑問に思っていることがありました。 年金生活者はふるさと納税はできるの? 限度額の計算はどうするの?ってことです。 2020.12.09雑記