
人間ドックでお疲れー(カレー&ナン)
今日は人間ドックの日 電車に乗って都会の病院まで行ってきました。 けっこう待ったけれど、お昼前には終了。 具体的な結果は後日送られてくるけれど、今日のところ婦人科は異常なし。 昨年も思ったけれど、...
当時は「いじめ」で自ら命を絶ったり、暴力で命を落としたりという事件が頻発していました。
だから、たとえ毎日苦しくても「子どもが生きていてくれるからこそ悩むんだ。幸せなことなんだ」
と自分に言い聞かせて過ごしていました。 親になるのは簡単かもしれないけど、親を続けるのは幸せな反面辛く哀しいものだと思い知りました。
図書館で借りたのは俵萠子さんの「生きることは始めることー七十歳の挑戦」です。
俵萠子さんの本はずっと大好きで、今まで繰り返し読んできました。
ご自分の体験をつづられたものですが、その行動力がすごくてぐんぐん引き込まれます。