勉強

勉強

FP2級の合格発表 62歳の挑戦に桜咲く🌸

とうとう3月2日がやってきました~何かって、今日は1月に受験したFP2級の合格発表日。昨年9月からかなり真剣に勉強したんだよな~年末も年始もなく・・・そういえば今年はお雑煮も食べなかった。トリプルワークを続けながら、1分1秒を惜しんで勉強し...
勉強

FP2級試験まであと45日・・

ブログもほったらかして帰宅後の時間はFP2級の勉強に費やしています。疲れと眠さを我慢してやっと覚えたつもりが、ザルのようにこぼれ落ちてしまい、ほんとに情けない思いをしながら毎日ひたすら繰り返しております。私にとっては覚えることが多くて内容も...
勉強

休日も勉強~ FP2級試験まであと60日!

今日は冷たい雨が降っています。いよいよサッカーWカップも始まりましたね。私は相変わらずFP2級の勉強に明け暮れています。とうとうあと60日!皆さんは「そのくらい短期間でサクッとやれるでしょう?」と思われるかもしれませんが私の場合、理解にとっ...
スポンサーリンク
勉強

FP2級 受験申込しました!

いつの間にか11月も中旬、、、何はさておき毎日FP2級の勉強に没頭しています。と言っても、仕事も家事も夫の世話?もあり、できる時間は限られていてブログを書く時間も勉強に充てているけれど、自分の集中力も続かず、思ったほど進んではいません。何し...
勉強

61歳 夢中で毎日勉強して学ぶ喜びを知る

10月になりました。今年も残すところあと3カ月足らず。私は相変わらず毎日ファイナンシャルプランナーの勉強に明け暮れています。この年になって「知らないことを学ぶ喜び」に気づいてしまった私。。チンプンカンだったことを1つ1つ調べたり、考えたりし...
勉強

勉強三昧の日々と息抜き 61歳 ファイナンシャルプランナーの勉強

日々仕事(トリプルワーク)と勉強と家事に追われてブログ更新が思うようにいきません。あきらめたくなる気持ちを抑えて、なんとかファイナンシャルプランナーの勉強は続けています。それにしてもお金の勉強って奥が深すぎて、一朝一夕には身につかないことが...
勉強

61歳 ファイナンシャルプランナーの勉強、基礎に戻ってやってみる。

61歳にしてファイナンシャルプランナー2級の受験を目指して勉強しています。毎日、およそ3時間を勉強に充てていますが、、、トリプルワークと家事、それに夫への忖度もあるし(笑)、子どもや孫とのつきあいもあって、毎日が時間との勝負です。毎日やって...
勉強

61歳 毎日3時間の勉強で消耗する

ブログの毎日更新を目標にしていたのですが、数日ぶりとなりました。なぜならファイナンシャルプランナーの勉強で想像以上に消耗しているから・・・今は毎日夜8時から11時を勉強に充てています。途中、用事ができたりするので3時間みっちり勉強することは...
勉強

61歳 ファイナンシャルプランナーの勉強 来年1月の受験を目指す

ファイナンシャルプランナーの勉強はお金全般に詳しくなりたいためなのですが、

試験を受けるつもりで勉強しないと真剣にならないので無理を承知で1月末の試験に挑むことにしました。

「受けれたら受けようかな」くらいの気持ちじゃ、気持ちがゆるんで勉強が甘くなりますから。

勉強

61歳 ファイナンシャルプランナーの勉強 テキスト一回目修了

大苦戦を続けているファイナンシャルプランナーの勉強ですが、最後の「金融資産運用」のテキストを終え、第6回の添削課題を提出(郵送)しました。投資信託やNISAなど身近な内容だったにもかかわらず私にはなかなか難しかったです。第6回添削課題「金融...
スポンサーリンク