孫ちゃん

孫ちゃん

孫(女児)に幼児用ゼッケンを作ってみました。

仕事と勉強で毎日が暮れていきますが、娘からばあばへのリクエストは容赦なく・・(笑)  娘の娘(孫②)が幼児サークルで使うゼッケンを頼まれました。 服を着た状態で頭からすっぽりかぶるタイプです。おそらく市販されて...
孫ちゃん

昭和の子育て(私)vs令和の子育て(娘)

先日帰省していた長女&孫ですが、「これが令和の子育てかー」と驚くことが多々あります。 今日は一部ですが、私の子育てと娘の子育ての違いを書いてみようと思います。 私の子育て(昭和後期~平成初期) 私は昭和後...
孫ちゃん

夏季休暇は通院と長女&孫の帰省で大忙し

昨日から夏季休暇をとっています。昨日は暑い中、夫の通院につきそいと自分の通院で終わり。 今日は長女と孫が帰省するため朝から準備。 一泊して明日娘婿が迎えに来ます。 昨日完成したエプロンドレス、まだまだ大...
孫ちゃん

孫の初誕生日祝い 手作りエプロンドレス完成~

連日暑くてたまらないのですが、ここ数日、夜な夜なミシンに向かってきました。 孫の初誕生日祝いのプレゼントをつくるためです。 今日、やっとプレゼントが完成しましたのでお披露目します。 ...
孫ちゃん

孫(女児)の初誕生日祝いはどうする?

次々とイベントが続きますが、この夏には孫②の初誕生(1歳)を迎えます。

孫①の時と同様に、初誕生祝いにファーストシューズを送りました。

それと、孫にはできる限り、手作りの物をあげたいと考えているので、エプロンドレスを作成中。
孫ちゃん

孫の初誕生祝いに肩フリルのエプロンを作りたい

長女からばぁば(私)にお願いラインが・・・長女の娘(孫)がもうすぐ1歳の誕生日を迎えるのだけれど、その時に可愛いエプロンを着せて写真を撮りたい。買えばいくらでも可愛いのはあるけれど、せっかくだからそこはばぁばの手作りをお願いしたいと。

孫ちゃん

シニア夫婦の生活 ばぁばのミシン修行は始まったばかり

61歳になった今、自分がやりたいことをやるだけの時間的・精神的な余裕ができてまさに天国!

仕事や勉強もやりたいけれど、もうひとつ、どうしてもやりたいことは

3人の孫たちにばぁばとして「手作りのものを贈ること」・・・

孫ちゃん

60歳過ぎて洋裁再び 孫へのプレゼントは手作りを!

こちら関東では梅雨入りが発表されました。 今日は一日中、ずっと雨でした。びしょ濡れになって帰宅しました。 1年近くブログを放り出して、夢中になっていたことの1つに「洋裁」があります。 きっかけは昨年女児の...
孫ちゃん

孫が生まれた!! お祝いの相場って??

本日は孫ネタです。昨年5月に生まれた男の子(娘の子ども)です。 孫はかわいいけれどイベントの度にお祝いをどうしようかな、と考えます。
スポンサーリンク