仕事60歳以降も会社に所属して働くことが私にはベスト! 今の時代、いろんな働き方があります。フリーランスや、短時間のパートという選択もありますよね。でも私には60歳過ぎても「社会保険」に加入して働きたいのです。 2020.12.29仕事
仕事60歳定年の不安を減らすために棚卸したい3つの「強み」 「定年」という年齢になると、自分の体力やスキルに少なからず不安を感じるようになりますよね。 さらにこのコロナ禍にあっては、今までもっていた常識が通用しなくなり、人の働き方や意識も 大きく変わってしまいました。 すでに若くはない年ごろ、この先の不透明な時代にうまく順応していけるのか不安を感じませんか? 2020.12.27仕事
仕事60歳過ぎても自力で稼ぐ覚悟をもとう 私はもうすぐ60歳、定年を迎えますが、60歳を過ぎても経済力をもつ必要を感じています。 年金や家族に頼るのではなく、できる限り自力で稼ぐ覚悟をもつべきだと思います。 2020.12.24仕事
シニア夫婦労災保険法が改正されました! 改正点は2つ!! 令和2年9月、労災保険法が改正されました! 厚生労働省が兼業・副業を「原則容認」したことや、コロナによって収入が激減したことで副業をされている方、これから始めたいという方も多いでしょう。そんな方にとって今回の改正は朗報といえるのではないでしょうか。 2020.11.16シニア夫婦仕事
仕事介護職を経験して打たれ慣れました! 介護を副業に選んでるのは私~ だからすべての経験がおもしろいじゃない~ 人生いろいろ~ 人間もいろいろ~ faもいろいろ~ 人間観察おもしろ~~ って思えるようになりました!!! 2020.08.09仕事
仕事介護の仕事は辛い? 他の仕事でも、もっともっとやりがいのある仕事はあるのでしょうが、副業として考えるとかなり有益な仕事ではないでしょうか。 体力的につらいなーと思う時もありますけどね。 2020.08.01仕事