雑記シニア夫婦の生きる道 マイナポイントの申し込みをしました 決済事業各社では上乗せポイントのキャンペーンもやっているけど、どの決済サービスがお得かより、どのポイントが付与されるか?を考えて、「必ず使う支出」に充当したいですね マイナポイント付与の期間 2021年3月末まで マイナポイントの利用期限 選択したキャッシュレス決済サービスのポイントの利用期限まで 2020.08.13雑記
ブログ作成Google Adsense申請「リーチできません」解決しました! Google Adsense申請「リーチできません」問題が解決しましt。原因だったWordPressサイトアドレス(URL)の変更手順を書いています。困っている方の参考になればうれしいです。 2020.08.12ブログ作成
ブログ作成Google Adsense申請に挑戦するも「リーチできません」と出て苦しんだ話 本日はブログ超初心者の福子が 悪戦苦闘の末に果たしたGoogle AdSense申請 について書きます。 (あくまで申請です。合格体験記ではありません😅) 6月末にブログ開設をした福子・・ 当時、ブログぐらいは知っていたけど ドメインっ... 2020.08.10ブログ作成
仕事55歳からの介護職 打たれ慣れた経験談 介護を副業に選んでるのは私~ だからすべての経験がおもしろいじゃない~ 人生いろいろ~ 人間もいろいろ~ faもいろいろ~ 人間観察おもしろ~~ って思えるようになりました!!! 2020.08.09仕事
雑記シニア夫婦 マイナンバーカード 受け取りに行ってきた 6月中旬に交付申請していたマイナンバーカード、そして上のような長ったらしい「交付通知書」が届いたのがつい数日前ですよ。 それで必要書類を持参して区役所に受け取りに行ってきました。 2020.08.07雑記
福子のこと50代 最後の夏! なのに年齢を感じて楽しめない(笑) 毎日、朝から晩までけっこう精力的に動いて周りの人に驚かれることも多い福子ですが、年齢を感じることも多くなってきました。 特に気になるのは次の3つ・・1シミ 2白髪 3視力 2020.08.03福子のこと
仕事介護の仕事は3Kって本当?現場からの報告 他の仕事でも、もっともっとやりがいのある仕事はあるのでしょうが、副業として考えるとかなり有益な仕事ではないでしょうか。 体力的につらいなーと思う時もありますけどね。 2020.08.01仕事
夫婦のことシニア夫婦の生きる道 老後にむけて断捨離した体験談(1) 80坪6DKの家に住んでいた福子一家、想像通り物があふれていました。ここで3人の子どもたちが育ち、独立していきました。どこに何がしまってあるのかもよくわからない状態になっていました。 現在は3LDK(71㎡)・・・相当のものを処分しました。どこに何があるか・・今ならすぐにわかります!(笑) 2020.07.28夫婦のこと